
7月27日(日) 札幌講習会(初めの一歩)
皆さま、こんにちは!
體(からだ)と心の笑顔サポート:伊藤 悟 です。
二十四節氣では「立夏」を向かえ、北海道も桜や梅など花々や虫たちも躍動する日々ですね。
札幌でご縁をいただきました方々からリクエストをいただき、
7月27日(日)、札幌:古武術講座(初めの一歩)を開催いたします。
もし、皆様のお知り合いの方々で、生活に活用できる、
笑顔の「古武術」に ご興味や関心をお持ちの方がいらっしゃいましたら、お知らせくださいませm(_ _)m
◎ 内容(予定)
「古武術」と聞くと、「痛そう!厳しそう!筋肉痛〜?体力が心配!」など不安になる方もいるでしょう。
しかし、私たちが稽古している「古武術」は基本、日常生活すべてです。
大切にされてきたのは「しなやかさ・全体の連動・型・笑顔」です。
そして、整える順番は、空海など先人の皆さまもいわれる通り「體(からだ) → 脳の使い方→ 心」
ですから古来、日本では「心とからだ」ではなく、「からだと心」と言われました。
現代にも息づいている「作法・型・養生法」は、姿勢・立ち座り・歩き方・食・健康(からだ・脳・心)全般に及びます。
まさに日常生活が稽古であり、実践の場であり、笑顔で健康に生活できる事に繋がります。
今回は、以下を予定しております。
☆ 立つ、座る、姿勢
☆ 型・作法の効用
☆ ことば(言霊・音霊)の効用
☆ “潜在意識 ” & 動物”本来の能力 ”を引きだす! ☆ 呼吸&胆田法
☆ 養生(健康)の対策
——————————————–
◎ 受付(PM1:45~)
講習会:PM2〜4時
——————————————–
※ お稽古の終了後、懇親会(弥栄)を軽〜く?開催を予定しております。
(札幌駅周辺:2時間程度)
もしご興味やご都合があいましたらお知らせくださいませm(_ _)m
——————————————–
お申し込み・ご質問・ご要望などは・・・・
以下のメールアドレスにお願いいたします!
kobujutsulife@gmail.com
——————————————–
お会いできます事を楽しみにしております。
體と心の笑顔サポート:伊藤 悟